※当ブログではプロモーション広告を利用しています

化粧品に含まれる添加物について

その無添加化粧品、本当に安全?!~キャリーオーバーと「無添加」という表記に隠れた危険性について~(特集コラム~化粧品に含まれる添加物について)

一般の化粧品には様々な添加物が含まれています。

・長持ちさせるため
・安定化させるため
・肌への浸透をよくするため
・つけ心地や伸びを改善するため

など、様々な理由で添加物が使用されています。

2016y11m28d_041053506

もちろん添加物が全て「悪」などと
極論を言うつもりはありません。

「何を使っても、肌荒れしたことないから大丈夫」
という方も沢山おられます。

ですが、敏感肌の方、
何らかの肌トラブルをお持ちの方にとっては
化学物質から合成された成分(※)が入っていると
お肌に合わない場合があるのです。

(※防腐剤、界面活性剤、触感改良剤、といった添加物)

敏感肌にひどく悩まされている私。
ですから、肌につけるものは、
「添加物の入っていないものを選びたい」
「無添加じゃないと合わない」
と思っていました。

 

今まで沢山の無添加化粧品を試してみました。
ですが、無添加にも関わらず、
なぜか肌荒れしてしまうものがありました。

無添加なのに・・なぜ?!!
と疑問に思い、いろいろと調べていくと
驚くべき事実を知ることになりました。

無添加で安心しちゃだめ!実は完全に無添加じゃなかったなんて!

2016y11m28d_041111731

一般的に売られている商品で、
無添加と書かれていたら、
誰だってそれを信用して購入しちゃいますよね。

実は・・・。
無添加と記載されていても、
実は無添加ではない商品も存在している
のです。

無添加という表現の曖昧性~旧指定成分と法律で定められた基準量とは?

2001年以前
表示しなければならない成分(旧指定成分)以外は、
表示しなくてもいいとされていました。

この流れのまま
「旧指定成分に指定された成分が入っていないので、
無添加と表記して販売します」
という化粧品会社が存在しているという事実。。。

また、法律で定められた表記すべき基準量以下の添加物の場合
使用しても「無添加」と表記して販売できるのです。

つまり、
「添加物が全く配合されていない」
という事と
「無添加と表記できる」
という事の間にかなりのグレーゾーンがあり、
「無添加」という言葉そのものが
とても曖昧
なのです。

こうなると企業の倫理観に任せるしかなく、
私たちでは調べようもありません。

つまり、
無添加と表示されていても、
自分で手に取り、
実際に使ってみるまではわからない。

そんな化粧品業界の実態に突き当たってしまいました。

無添加以外にも危険なキャリーオーバーとは?

2016y11m28d_181054087

目で見てわかる添加物以外にも、
危険な存在。。。
それが、キャリーオーバーと呼ばれるもの。

キャリーオーバーとは、
実際に化粧品に加工される以前の過程で、
添加物がくわえられた原材料が使われると
ごく微量ですが、そのまま消えることなく
持ち越され(キャリーオーバー)て化粧品に混じってしまう
ことを意味します。

原材料になる前の時点で、
生産の過程や加工・製造の過程で加えられる添加物や
原材料に使用された農薬などがキャリーオーバーして
化粧品に混じりこむ。

でも、法律上は直接、製造時に添加物を加えていない、
また、安全基準値以下の含有量なら
「無添加」と表記されて販売される訳です。

原材料の全てをトレースしている企業が
どれぐらいあるのか、
私たちにはわかりません。

実際に使ってみて
「無添加なのに、どうして肌があれるのだろう。」
そう悩んでおられる方多くいると思います。

キャリーオーバーされた添加物が化粧品に含まれている事が原因で
肌トラブルを起こしてしまうことも少なくないのです。

 

オーガニック化粧品という表現の罠

2016y11m28d_181032219

次に、オーガニック化粧品です。

オーガニック化粧品とは、
天然由来の成分のみで作られた化粧品のこと。

ただし、
オーガニック栽培・無農薬で作られた素材を元に
作られた成分が入れば
「オーガニック化粧品」と呼ぶことができるそうです。

先ほど説明した表示義務のある
「旧指定成分に指定された成分」以外の添加物が製造工程で使用されても
「オーガニック化粧品」と名乗ることができてしまうのです。

つまり、
オーガニック=無添加=安全
とは言えないという事。

この場合も
「企業側の良心」を信じる以外には
私たちには調べようもありません。

「自分に合った化粧品選び」
は実に大変です。

各企業毎に
「無添加」
「オーガニック」という言葉を
かなり広い範囲で使っているという事。

ただ、このような情報を知っているのと
知らないのとでは、心構えも大きく変わってきますから
私たちユーザーも勉強しないといけないな・・と思いました。

その無添加化粧品本当に安全?!~まとめ

単純に
「無添加だから大丈夫」
「オーガニックなら安心」
と楽観視しない。

でも、
「添加物は悪」
と一方的に決めつけてしまうのも極論。

ご自身で使ってみた時
肌荒れがひどくなった、肌トラブルを起こした場合、
「合わない」と感じた化粧品に何が使われていたか?
どの成分、どの添加物が自分には合わないのか?

まずは分かる範囲で
「自分の肌に合わない添加物」を特定していくところから
始めるのが良いと思います。

更に細分化して行くと、
たとえば防腐剤を例にするなら、
同じ無添加化粧品でも、

・パラベンは入っているがその他の特定の添加物
(例えば着色料や香料など)を配合していない
・パラベンは入っていないがフェノキシエタノールを配合している
・パラベンもフェノキシも入っていないが他の石油系防腐剤を配合している
・パラベン・フェノキシはじめ、石油系防腐剤を配合していないが、
天然の防腐剤(キャリーオーバーあり)を配合している
・パラベン・フェノキシはじめ、石油系防腐剤を配合していないが、
天然の防腐剤(キャリーオーバーなし)を配合している
・防腐剤を一切配合していない(※)

(※)このサイトでご紹介している「ULUウルウ」は
本当に防腐剤を一切使用していませんが
基本的には防腐剤を使用していない化粧品は、
市場にはほとんど無いのが現状のようです。

無添加化粧品と表示されている中に
上記のような段階があることを
知っておくと良いでしょう。

防腐剤を例にしましたが
界面活性剤、触感改良剤においても
同じことが言えます。

ですので
添加物に関して
「何が?」
「どれぐらいの量で?」
「自分に合わないと感じるのか」
を知ることが大切になってきます。

私も極度の敏感肌なので、
ほんのわずかでも、
肌に合わない成分がふくまれていると
すぐに皮膚が反応をします。

ですので、
ずっと使用できる化粧品を見つけるのは、
とても長い道のりでした。

同じ悩みを持つ方の口コミ、情報、
そして、それらを実際に使用してみて、
初めて自分にあったものを
見つけることができたのです。

今では完全無添加のウルウを愛用していますが、
ずっと使用する化粧品を選ぶことは、
本当に大切なことです。

単純に
無添加だから安心、
オーガニックだから大丈夫、
とは言い切れないのが実態
ということを頭に入れて

根気強く自分に合う化粧品を探し出すことが、
肌トラブルを抜け出すカギになりそうです。

 

この記事を書くために
様々な文献を調べながら
先日取材させて頂いたウルウの開発者
日本ドライスキン研究所の山根加奈代さんの言葉・・

「化粧品業界に長く居ると、いろいろな裏事情が見えてしまうのです」
「だからこそ、これは絶対に大丈夫!!って
胸を張って言える商品をお客様の為に作りたかった」

を思い出していました。

「これは、絶対に大丈夫!!って言える商品」
の意味。

山根さんのお気持ちや
日本ドライスキン研究所を立ち上げられた意味が
今になって本当に分かった気がしました。

山根加奈代さんの取材記事はこちらからご覧頂けます。
↓↓↓
特集コラム~ウルウシェイクモイストミルク開発者の山根加奈代さん特別取材~ウルウの魅力、山根さんご自身の想いを伺いました♪

完全に無添加の化粧水
ウルウシェイクモイストミルクの詳細はこちらから。
↓↓↓
http://www.dryskin-lab.co.jp/